Rパッケージ “extr: Extinction Risk Estimation” がCRANに公開されました
2025年9月21日、長野大学淡水生物学研究所の箱山洋教授が開発したRパッケージ “extr: Extinction Risk Estimation”が、CRAN(The Comprehensive R Archive Network)に正式公開されました。
本パッケージは、ドリフト付きウィーナー過程(Wiener process with drift)に基づき、個体群動態データから絶滅確率を推定する手法を実装したもので、新たに提案された w–z法による信頼区間構築(Confidence Intervals for Extinction Risk)(Hakoyama, 2025, arXiv preprint)を含みます。
この手法は、限られた観測データでも精度の高い絶滅リスク評価を可能にすることを特徴とし、PVA(Population Viability Analysis)の信頼性検証やIUCNレッドリスト評価への応用を目的としています。
- CRAN公式ページ: https://cran.r-project.org/web/packages/extr/
- 開発ページ(GitHubサイト): https://hakoyamah.github.io/extr/